2015年8月31日月曜日
あ~海中止~・・・・!
秋雨前線のせいですか?天気悪すぎでしょ~?おかげさまで月末の事務仕事がはかどりました☆
デスクワーク苦手で・・・・・気分転換にマクロ撮影の練習~☆なんとこれケータイカメラです・・・・。
マクロレンズ取り付けてはいますけど・・・・・すげー・・・・・!ちょっとキモイかな?(笑)遠目にはピカチュウみたいな毛虫でした☆
2015年8月30日日曜日
11年振りの『江津湖納涼花火大会』☆
ショップの裏は動物園でその裏が下江津湖!ワンコとの散歩コースが花火大会の会場で、ショップを囲むような交通規制・・・・・。海から猛ダッシュで帰って・・・・場所取りして・・・・・ビールを飲みながら打ち上げを待つだけ~~~☆
江津湖周りは見たことないくらいの人だかりで・・・・!昨日から順延して待ちに待った久々の花火大会はちょっと感動でした♪
8月最後の日曜日☆
近頃、朝が・・・・寒くないですか?8月最後の日曜日ですが、も~秋めいて来てます?残暑は?どこ?
水中は今!水温27度ちょっと超えるくらいで心地よい感じです☆雨も上がり山口からのゲストファミリーを水中へお連れしてきます♪
でも今日も花火渋滞予想で、弾丸でショップへ帰らなくてはなりませ~ん(汗)!!!
2015年8月29日土曜日
遠く~遠く~♪
じゃんじゃん泳ぐ日!(笑)ひっさびさのFUN DIVEオンリ~☆行けるダイバーさんと行ける所まで~!
夜は花火予定なので今日は午前2DIVEの弾丸です♪帰りは雨なのでゆっくりランチして帰りましょ~☆
2015年8月28日金曜日
夏休み最後の週末~☆
夏休みってあっという間ですね~☆この時期に海に連れて来てもらえる子供達は、きっと宿題全部終わってるんだろ~な~!
僕は最終日に地獄の追い込みイメージしかないからな~(笑)ちゃんと写真送るからね~♪イイ思い出になったかな☆
2015年8月27日木曜日
台風一過の青空ですが・・・・・。
海に向かう道路脇の家や電柱に木が、至る所で崩壊してます。下田へ続く福連木の山道も今日から片側通行出来るようです。
日本の災害復旧の迅速さには本当に感動します。
そんな風景の中『海の家』が見えるまでドキドキしながら到着しましたが、ほぼ無傷の状態で・・・・。
嬉しかったな~!いろいろご心配頂いた皆さんありがとうございました!ちょっとオブジェの船が・・・・。位の被害でした☆
今日から再び『海の家』元気に営業します!!!
ひたすら待ってます・・・・。
今日のゲストさんは鹿児島から~・・・・・のはず!集合時間に連絡すると『今、宇土にいます!』????
から3時間遅れで無事到着~☆すごいロングドライブ後にダイビングになっちゃいましたが、ま~~元気!とにかく明るい○○☆
ランチも食べて♪そのまま鹿児島へ。・・・・・・すごいスケジュールや・・・・若い。
2015年8月26日水曜日
台風直後ですが・・・・。
当然海も行けないので・・・・学科講習でもやっちゃいますか・・・・・。外はまだ嵐の後ですが・・・・。
明日も明後日も学科・・・・・が詰まってますから・・・・。いろんなことを心配しながら勉強しますか・・・☆
2015年8月25日火曜日
台風上陸・・・・。
熊本県にとって最悪なコースを通った今回の台風、皆様の被害が最小限であることを願います。
天草も多大な被害が出ていますが通行止めも多く海の家までは辿り着けないのがもどかしいです。
2015年8月23日日曜日
台風対策します!!!!
今度の台風はヤバそ~!!速度が遅く被害が拡大しないことを祈りながら・・・・・!
とりあえず飛びそうなものを片して・・・・窓にコンパネ張って・・・・船はグルグル縛って・・・・・テントも撤去!
後はほんとに祈るだけです・・・・・皆さんも気をつけて下さいね~☆
2015年8月22日土曜日
妖怪マスク洗い・・・。
忙しい夏の夜に突然庭のウッドデッキに現れます。マスクについた砂が気にイラナイ様で、桶の水でひたすら30個程洗ってます。怖くて眠れません・・・・・・・・
体験ダイビングin水俣~☆
今日は子供メインの体験ダイビング~☆元気のよさと素直さにスタッフ追いついていませんが・・・(笑)
海の中を覗いて楽しんでくれればね~♪スタートから・・・・・休憩なしで(汗)
終わった後はカキ氷のご褒美がありました~☆関係者の皆さんお疲れ様でした~!
2015年8月21日金曜日
夏休みの思い出~☆
生まれたころから知ってるチビ達が毎年大きくなって海に来る。
突然ボウズだったり、身長が急に伸びたり、まつ毛が盛ってあったり、ジャジャ馬になってたり・・・。
もうほとんどダイビングのことは教えてないけど勝手に潜れるし・・・・。
いつまでたっても「シゲ!」って呼び捨てだし・・・。みんなかわいかし(笑)
2015年8月19日水曜日
海での注意☆
潜ってると髪の毛がわずらわしい時があります、女性は後結びとかで対処してます。男性は結べないのでフードや帽子やタオルを被ったりします。そうすると頭にタコがくっ付いても気付かない場合があるので注意してね☆(嘘)
今日は雨。・・・・・そして・・・・。
雨予報はもちろん分かってますよ~、でも海況もいいし満潮だしね~!でも雷は聞いてないっす・・・。
しかもピンポイントで下田付近だけ雷鳴が轟いてます・・・。もちろんそのまま海の家で待機~☆
今日は潜らないといけない理由があるんだ~~~!遠い県外からわざわざファミリーも来て頂いてるんだ~!
2015年8月17日月曜日
海の中は!今幼魚がいっぱい☆
イシダイの子供が~!やっと入ってきた~☆しかも団体様~めっちゃ好奇心旺盛~(笑)マスク突っついてくる♪
ミナミハコフグの幼魚やミノカサゴの幼魚にアオリイカの幼魚もそこら中にたくさんいますよ~♪
ちょっと遅めのランチ☆
出発した時に雨が土砂降り!午後から海況も悪くなりそうだったのでお風呂に入った後にランチは海鮮~♪
ダイビング中は曇ってて今頃晴れてきた~~~~!天草リゾラテラスでソフトクリーム食べて帰ろ~☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)